福祉医療制度
- 更新日:
- ID:6506
福祉医療制度は、下記の対象者が医療機関等で保険診療を受けた場合に医療費自己負担額の一部を助成する制度です。
福祉医療制度案内

子ども医療

対象者
広陵町に住所を有し、健康保険に加入している18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子ども

心身障がい者医療

対象者
広陵町に住所を有し、満1歳以上の健康保険加入者(後期高齢者医療保険を除く)で、身体障害者手帳の1級・2級又は療育手帳A1・A2保持者

ひとり親家庭等医療

対象者
広陵町に住所を有する健康保険加入者で、次のいずれかに該当する方
- 18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子どもを現に扶養している配偶者のない父又は母とその子ども
- 父母のいない18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子どもと、その子どもを現に扶養している配偶者のない女子又は男子

重度心身障がい老人等医療

対象者
広陵町に住所を有する後期高齢者医療保険加入者で、心身障がい者医療又はひとり親家庭等医療の対象者
お問い合わせ
広陵町住民環境部保険年金課[庁舎1階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます