教えて自治さん!自治基本条例を漫画で解説
- 更新日:
- ID:4529

最新号

テーマ 町の景観を美しく

バックナンバー

令和4年9月1日号
テーマ:みんなで参画しよう、協働しよう
添付ファイル

令和4年8月1日号
テーマ:自治活動紹介 馬見中2丁目「サロンスマイル」
添付ファイル

令和4年7月1日号
テーマ:自治活動紹介 NPO法人 家族・子育てを応援する会
添付ファイル

令和4年6月1日号
テーマ:災害は忘れたころに…

令和4年5月1日号
テーマ:地域みんなでまちづくり!
添付ファイル

令和4年4月1日号
テーマ:まちづくりの第一歩
添付ファイル

令和4年3月1日号
テーマ:それぞれができることを!
添付ファイル

令和4年2月1日号
テーマ:町の未来を自分たちで!
添付ファイル

令和4年1月1日号
テーマ:作品を通じて人とのつながりで「いい町」づくり
添付ファイル

令和3年12月1日号
テーマ:伝統を守り継いでいく

令和3年11月1日号
テーマ:ワン フォー オール・オール フォー ワンッ!

令和3年10月1日号
テーマ:みんなで広陵町をきれいに!

令和3年9月1日号
テーマ:「人生そのものが学習の場なのだ」 By トーマス・エジソン
添付ファイル

令和3年8月1日号
テーマ:協働?共同?協同?
添付ファイル

令和3年7月1日号
テーマ:みんなでつくるまちづくり
添付ファイル

令和3年6月1日号
テーマ:まちづくりって難しい?
添付ファイル

令和3年5月1日号
テーマ:広陵町総合計画審議会の公募委員を募集します
添付ファイル

令和3年4月1日号
テーマ:自治基本条例についての概要
添付ファイル

登場人物紹介

●自治さん
自治基本条例に詳しい妖精
実際に自治活動をしている町民を紹介しつつ、イヤイヤ君に自治基本条例を解説する。

●イヤイヤ君
分からないことはついイヤイヤと拒絶反応が起きてしまう。
自治さんの解説を聞きながら、自治基本条例について勉強中。
お問い合わせ
広陵町地域振興部協働のまちづくり推進課
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます