ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    第5回広陵町自治基本条例審議会結果および議事録要旨

    • 更新日:
    • ID:3591

    第5回広陵町自治基本条例審議会議事録要旨および審議会意見について

    令和元年(2019年)11月10日(日)に広陵町役場で「第5回自治基本条例審議会」を開催しました。

    第5回審議会では、条例の構成の中で「総則ブロック」、「参画協働ブロック」の各部会に分かれ、事務局から示した項目別の論点、キーワード、他自治体の条文を基に、ご審議いただきました。

    議事録の要旨および資料、審議会意見について下記のとおり掲載します。

    議事録要旨・資料

    審議会での発言内容などを掲載しています。

    自治基本条例とは

    この条例は、住民の皆さんと議会、そして行政が一緒になって、「まちづくり」を進めていくための基本的なルールや理念などを定める条例です。

    広陵町では、将来の広陵町の「まちづくり」のための基本となる考え方やルールを定めた「(仮称)広陵町自治基本条例」の制定に向けた取り組みを行っています。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます