入退院調整ルール事業
- 更新日:
- ID:3211

大和高田市・香芝市・葛城市・広陵町 入退院連携マニュアル 病院と地域の切れ目ない連携を目指して
広陵町では、住民の皆さんがいつまでも元気に暮らせるため、また、医療や介護が必要となっても住み慣れた地域で自分らしい生活を続けられるよう多職種連携による支援体制の構築及び充実強化を図るための取り組みを行っています。
その取り組みの一つとして、大和高田市・香芝市・葛城市・広陵町の3市1町で、医療・介護連携となる「入退院連携マニュアル 病院と地域の切れ目ない連携を目指して」を作成しました。
このマニュアルは、3市1町の病院担当者・ケアマネジャー・地域包括支援センター・各市町村介護保険担当課が協議を重ね、病院とケアマネジャー間の入退院調整ルールを記載したものです。
マニュアルの各種ツールを活用し、各職種の役割理解と更なる連携強化を図ることにより、病院から地域へシームレスな在宅移行ができ、介護が必要な方が、安心して病院への入退院と在宅療養ができる環境づくりを目指しています。
この入退院調整ルール事業をより良いものにしていくために、定期的に状況調査を実施し、事業の効果を評価していくとともに、医療・介護間の協議を継続し、ルールの見直しを行います。
お問い合わせ
広陵町けんこう福祉部介護福祉課
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます