【町長からのメッセージ(令和4年4月1日)】クリーンセンター広陵操業停止後について
- 更新日:
- ID:5393
皆さんこんにちは、広陵町長の山村です。
クリーンセンター広陵は、3月18日で施設での処理を終了いたしました。
今日まで施設の設置運営にご理解とご協力を頂きました地元の皆様に改めて感謝申し上げます。
新しい施設は、広報でもお知らせしておりますように、天理市で10市町村共同で建設することになり、現在、建設着工に向けて進めております。
新しい施設の完成は、令和7年5月の予定となっており、それまでの間、燃えるごみは、天理市、大和高田市、河合町、三郷町並びに三重県伊賀市にある民間施設で処理をしていただきます。
燃えるごみ以外のリサイクルごみや粗大ごみなども民間施設で処理をしていただきます。
皆さまの家庭ごみは、これまでと変わらず収集させていただきます。
クリーンセンターは、地元のご理解を頂いて、ごみを積み替える施設として使わせて頂くことになりました。
名称も「リレーセンター」と変更いたしました。
天理市での施設が完成いたしましたら、燃えるごみと容器包装プラスチックごみは、安堵町で河合町との3町で設置する中継施設で積み替えることになっています。
ここで皆さんにお願いがあります。
これまでも取り組んでいただいておりますが、クリーンセンター操業終了のこの機会に、さらにごみを減らす暮らしを心がけていただきたいと思います。
商品を購入されるときは買い物袋を持参していただき、なるべくごみにならないものを選んでいただくとともに、リサイクルを徹底して、資源を大切にし環境を守るため、分別の更なる徹底をお願いいたします。
わたしたちの美しい町、大切な地球を守るため、みんなで力を合わせて取り組んでまいりましょう。
令和4年4月1日 広陵町長 山村吉由
お問い合わせ
広陵町企画総務部秘書人事課[庁舎2階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます