オープンデータについて
- 更新日:
- ID:4178

オープンデータの意義・目的
- 町民協働・官民連携の推進を通じた課題の解決、経済活性化
- 行政の高度化・効率化
- 透明性・信頼性の向上

オープンデータの定義
国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータをオープンデータと定義する。
- 営利目的、非営利目的を問わず、二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの

オープンデータの利用に当たって
広陵町オープンデータの利用に際して、規約を掲載しています。オープンデータをご利用の際には、本規約に従っていただくようお願いします。また、オープンデータの利用をもって、本規約の内容を承諾いただいたものと見なします。なお、本規約の内容は、必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、本ページで利用規約の最新の内容をご確認ください。
広陵町オープンデータ利用規約

データ一覧
項目に合わせてアイコンをクリックしてください。
お問い合わせ
広陵町企画総務部総合政策課[庁舎2階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます