ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    【町長からのメッセージ(令和3年1月4日)】年始のあいさつ

    • 更新日:
    • ID:4345

    新年明けましておめでとうございます。
    2021年、令和3年の新年をお健やかにお迎えいただいたこととお喜び申し上げます。
    今年は丑年です。牛は、昔は農作業に欠かせない家畜として重宝され、農耕や運搬に力強く地道に手助けをしてくれました。牛の歩みはゆっくりではありますが、地道に進むことから堅実さがイメージできるのではないでしょうか。丑年にあやかっていい年になってほしいと思います。

    昨年は、新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、世界中に感染が拡大しました。日本国内では感染者数が累計で25万人になろうとしています。不幸にして亡くなられた方は、全国で3,500人を超えています。広陵町でも昨年4月からの累計感染者数が50人を超え、年末年始にかけ毎日一人か二人のペースで感染者が確認されています。
    感染を防ぐには、個人個人の自覚によるところが大きく、何度もお願いしていますように、「マスクの着用」「手指の消毒、手洗いの徹底」「外出から帰ったらうがいをする」「密集、密閉、密接になるようなところに身を置かない」いわゆる感染しない行動をお願いします。
    しかし、注意していても感染しないと言い切れません。万一感染しても家族など周囲の人に感染させないことも大事です。感染したかなと思われたときは、かかりつけのお医者さんに電話で相談してください。また、役場の健康推進課や中和保健所でも相談に応じますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
    皆さんにお願いです。誰にも感染のリスクがあり、感染された方や医療従事者、また、そのご家族に対する優しい思いやりをもって、地域で笑顔で暮らせるように「ただいま」「おかえり」と言い合える社会にする取り組み「シトラスリボンプロジェクト」にご協力ください。私の胸につけている緑色のリボンがその運動を広げようと全国で展開されています。新型コロナウイルスに負けない、明るい町にしていきましょう。
    令和3年が、始まりました。今年も「豊かな町」「安全な町」「元気な町」実現のために、「皆さんと共にいい町づくり」を進めて参ります。
    広陵町は、もちろん広陵町に住んでいただいている皆さんに支えていただいています。そのほかにも広陵町で事業を営んでいただいている方々、広陵町の事業所、企業で働いていただいている方々、公園や文化財を訪ねていただく観光客の皆さん、広陵町の魅力を感じてふるさと納税をしていただく方々などいろんな方々に関わっていただいています。
    すべての広陵町に関係していただいている皆様に、感謝を申し上げ、さらなるご協力、ご支援をいただき、「広陵町ってええなぁ」と言っていただくように、議会議員の皆様並びに職員力を合わせて取り組んで参ります。
    令和3年が皆様にとりまして、よき年となるようにお祈りし、年頭のご挨拶とさせていただきます。
    ありがとうございました。

    令和3年1月4日 広陵町長 山村吉由

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます