【町長からのメッセージ(令和2年12月24日)】年末のご挨拶
[2020年12月24日]
ID:4323
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広陵町長の山村でございます。
今年一年を振り返りますと、新型コロナウィルス感染症の世界的蔓延が、私たちの暮らしに大きな影響を与えました。
広陵町におきましても、これまでに42人の方の感染が確認されています。しかし、多くの方は既に治癒されており,現在は2名の方が入院療養中です。
新型コロナウイルスの感染は、「密閉」、「密集」、「密接」する場面を避けることにより、防げると言われています。奈良県の分析では、1次感染は大阪関連が多く、その感染者が家族や友人との飲食により2次感染させるケースが多いようです。
これから、年末年始は人の動きが激しくなります。忘年会などの会食には、しっかりと感染予防対策をとっていただくことや、不要不急の外出、移動は控えていただくことなど,個々の取り組みが感染拡大を防ぐことにつながります。皆さんのご協力をよろしくお願いします。
今年は、町の様々な行事やイベント、地域のお祭りなどが中止や縮小せざるを得なくなりました。誰もが寂しい思いをしました。また、町の施設では、中央公民館や体育館などの利用を控えていただいたり、利用人数の制限もお願いしました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。
新型コロナウィルス感染症の収束は、まだまだ見通しが立ちませんが、国ではワクチン接種の準備も進められており、明るい兆しもあります。 迎える新しい年2021年、令和3年が皆さんにとっていい年となるよう、引き続き、「感染しない」、「感染させない」行動へのご協力をお願いして、年末のご挨拶とさせていただきます。
令和2年12月24日 広陵町長 山村吉由
【町長からのメッセージ(令和2年12月24日)】年末のご挨拶への別ルート
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.