ごみ分別検索
ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|---|---|
クーラーボックス | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。 |
グローブ | 燃やすごみ | |
グロー球 | 有害ごみ | |
草刈り機 | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。 |
草刈り機の刃 | 燃やさないごみ | 紙に包み、袋に刃物が入っている旨を明記 |
草(家の庭) | 剪定枝 | 剪定枝のページを参照 |
薬 | 燃やすごみ | |
車いす | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。一人で持ち運びできないものは持ち込み |
車のカバー | その他プラスチックごみ | |
軍手 | 燃やすごみ | |
釘 | 燃やさないごみ | 紙に包む。 |
靴下 | 資源ごみ(古着) | 汚れているものは可燃ごみ |
靴(ゴム・合皮製) | その他プラスチックごみ | |
靴(金属スパイク付) | 燃やさないごみ | |
靴(革・布製) | 燃やすごみ | |
ケチャップの容器 | 容器包装プラスチックごみ | 中身を使い切りよく洗う。きれいに洗えないものはその他プラスチックごみ |
ケトル湯沸かし器 | 小型家電ごみ | |
ゲーム機 | 小型家電ごみ | |
下駄箱 | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。 |
下駄(木製以外) | 燃やさないごみ | |
下駄(木製) | 燃やすごみ | |
剣山 | 燃やさないごみ | |
劇薬・農薬 | 不可 | |
化粧品のびん | リサイクル素材(ビン) | 汚れがあるものは不燃ごみ |
化粧品のチューブ | その他プラスチックごみ | |
建築廃材 | 不可 | 処理できません。販売店、又は専門店に相談 |
携帯電話・スマートフォン | 小型家電ごみ | 販売店へ持って行く。持っていけない場合はデータを削除し小型家電ごみ 電池は有害ごみ |
毛糸 | 燃やすごみ | |
消しゴム | その他プラスチックごみ | |
玄関マット(カーペット) | 燃やすごみ | |
玄関マット(ナイロン製) | その他プラスチックごみ | |
玄関マット(金属製) | 燃やさないごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
珪藻土マット | 不可 | アスベスト含有の可能性あり |
蛍光灯 | 有害ごみ | 購入時の箱等に入れて出す。 |
蛍光灯の傘の部分(プラスチック製) | その他プラスチックごみ | 器具が付いていたら粗大ごみ |
血圧計 | 小型家電ごみ | |
計量はかり(電子以外) | 燃やさないごみ | |
計量はかり(電子) | 小型家電ごみ | |
こたつ | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。一人で持ち運びできないものは持ち込み |
こたつ布団 | 粗大ごみ | たたんでひもで縛り、不用品の貼り紙をする。 |
ごみ箱(プラスチック製) | その他プラスチックごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
コップ(ガラス・陶器・金属製) | 燃やさないごみ | |
コップ(プラスチック製) | その他プラスチックごみ | |
コップ(紙・木) | 燃やすごみ | |
コピー機(家庭用) | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。 |
コピー機(業務用) | 不可 | 処理できません。販売店、又は専門店に相談 |
コピー用紙 | 資源ごみ(紙類) | |
コンクリートブロック | 不可 | リレーセンターに問い合わせ |
コンセント | 小型家電ごみ | |
コンテナ | 粗大ごみ | 不用品の貼り紙をする。 |