ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

現在位置

 

あしあと

 

    ごみ分別検索

    区分・キーワードから探す
    50音から探す

    検索したいごみの頭文字を選択してください。

    ごみ一覧
    ごみ名分別区分注意事項
    燃やさないごみ紙に包む
    針金燃やさないごみ
    BSチューナー小型家電ごみ
    BS・CSアンテナ小型家電ごみ
    ひげそり(プラスチック製)その他プラスチックごみ刃と本体とを分別し刃は紙に包んで不燃ごみ 本体はその他プラスチックごみ
    ひな人形燃やすごみ
    ひな壇粗大ごみ
    びん(飲食料品・薬・調味料)リサイクル素材(ビン)割れたもの及び汚れがあるものは不燃ごみ
    ビデオカメラ小型家電ごみ
    ビデオテープ(ケース含む)その他プラスチックごみ
    ビデオデッキ小型家電ごみ
    ビニールシートその他プラスチックごみ長さ1m以内にたたんでひもで縛る。
    ビニールプールその他プラスチックごみ
    ビニールホースその他プラスチックごみ
    ビニール合羽その他プラスチックごみ
    ビニール袋その他プラスチックごみ
    ビルトインコンロ不可
    ビルトイン食洗器不可
    ビーチパラソル粗大ごみ不用品の貼り紙をする。
    ビー玉燃やさないごみ
    ピアノ不可処理できません。販売店、又は専門店に相談
    百科辞典資源ごみ(紙類)
    肥料不可処理できません。販売店、又は専門店に相談
    ふきん燃やすごみ
    ふすま持ち込み多量の場合は建築廃材となるので専門業者に相談
    ふた(プラスチック)容器包装プラスチックごみきれいに洗えないものはその他プラスチックごみ
    ふた(金属)燃やさないごみ
    ふろしき資源ごみ(古着)
    ぶらさがり健康器粗大ごみ不用品の貼り紙をする。
    ファイル(ハードカバー)燃やさないごみ
    ファックス小型家電ごみ
    ファンシーケース粗大ごみ不用品の貼り紙をする。
    ファンヒーター粗大ごみ灯油は必ず抜いて、不用品の貼り紙をする。
    フィルムその他プラスチックごみ
    フライパン燃やさないごみ
    フロッピーディスクその他プラスチックごみ
    ブラインド粗大ごみ不用品の貼り紙をする。
    ブラシ(清掃用)その他プラスチックごみ
    ブランコ(家庭用に限る)粗大ごみ不用品の貼り紙をする。
    ブルーシートその他プラスチックごみ指定袋に入らないものはたたんでひもで縛り粗大ごみ
    ブルーレイプレイヤー小型家電ごみ
    ブロック不可リレーセンターに問い合わせ
    プラモデルその他プラスチックごみ
    プランターその他プラスチックごみ袋に入らないものは粗大ごみ
    プリンター小型家電ごみ複合機は不可 袋に入らないものは粗大ごみ
    プロパンガスボンベ不可処理できません。販売店、又は専門店に相談
    仏壇・仏具不可処理できません。販売店、又は専門店に相談
    古着類資源ごみ(古着)
    噴霧器粗大ごみ不用品の貼り紙をする。モーター、エンジン付のものは処理できません
    封筒類資源ごみ(紙類)