オミクロン株に対応した2価ワクチンの接種について
[2022年9月21日]
ID:5719
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した2価ワクチン(ファイザー社・モデルナ社)が9月12日に薬事承認されました。
このことから、広陵町ではオミクロン株に対応した2価ワクチンによる追加接種を開始します。
※現在、未使用の接種券をお持ちの方が対象となります。
2回目及び3回目接種日から5か月経過した月の同日から接種できます。
※5か月後に同日がない場合は、その翌月の1日から接種できます。
無料
オミクロン株に対応した2価ワクチンは下記の医療機関で接種を開始します。
住所 | 受付方法 | 受付時間 | |
---|---|---|---|
松田内科医院 | 大塚52番地2 | 電話 0745-54-2831 | 9:00~12:00 17:00~20:00 第1、3日曜の9:00~12:00 |
いまづ小児科 | 馬見中5丁目6番37号 | WEB(別ウインドウで開く) | 24時間受付 |
まみがおか内科 | 馬見南1丁目6番20号 | WEB(別ウインドウで開く) | 24時間受付 |
※実施日、予約開始日は各医療機関によって違います。
※ファイザー社(2価ワクチン)は12歳以上が対象となります。
※今後の接種スケジュールは準備が整い次第、ホームページ等で周知いたします。
・3回目接種完了者 10月上旬予定
・4回目接種完了者 10月下旬予定
※3回目及び4回目が未接種で接種券をお持ちの方はそのまま使用していただけますので、新たに接種券は送付いたしません。
※時期を大幅に過ぎても届かない方は、広陵町新型コロナワクチンコールセンター(0745-55-6633)までお問い合わせください。
2回目及び3回目の接種後に広陵町へ転入された方で、3回目及び4回目の接種を希望される方は、接種券の発行申請手続きが必要です。
・申請書
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・今まで接種された接種済証もしくは、接種証明書
以上の3点を広陵町新型コロナウイルスワクチン接種対策室(さわやかホール)窓口に持参もしくは郵送してください。
接種券発行申請書
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.