新型コロナワクチン小児接種(5~11歳)について
[2022年3月15日]
ID:5321
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
掲載している情報は、国の方針等に基づいたものです。変更や新たな決定があった場合は随時更新します。
3週間の間隔をおいて2回接種します。
※原則として、新型コロナワクチンとその他のワクチンは、同時に接種できません。新型コロナワクチンとその他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
・令和4年2月までに5~11歳になる方に一括送付します。
(生年月日が平成22年4月1日から平成29年2月28日までの方)
・令和4年3月以降、新たに5歳になる方については、5歳になる誕生日の属する月の翌月に発送します。
【同封内容】
1.接種券(2回分のシールと新型コロナワクチン予防接種済証を兼ねています。)
接種の際は、シールをはがさずに台紙ごとお持ちください。
2.予診票(2枚)
3.保護者用リーフレット
4.新型コロナワクチン接種のご案内(予約案内チラシ)
5.新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社)
接種するメリットとデメリットを考慮いただき、接種を受けるご本人(お子さま)ともご相談の上、ご判断ください。
【参考】
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A『小児接種(5~11歳)』
厚生労働省 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(5~11歳のお子様と保護者の方へ)[PDF:4MB]
ファイザー社 新型コロナワクチン接種についての説明書(小児(5~11歳)接種用)[PDF:1MB]
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.