新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)について
[2022年10月26日]
ID:4967
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広陵町では、令和4年2月12日より集団接種を開始し、新型コロナワクチン3回目接種を進めています。
掲載している情報は更新日時点での情報であり、国の方針等により変更される場合があります。
2回目接種完了から3か月以上経過した12歳以上の方
※「オミクロン株BA4/5対応ワクチン」は個別医療機関にて接種しておりますが、BA.1もしくはBA.4/5いずれのワクチンもオミクロン株に効果があるとされていますので、接種時期を迎えられた方は、現在接種可能なワクチンでお早めの接種をご検討ください。
1・2回目接種と異なるワクチンでの3回目接種の効果や安全性については、以下のリンク先をご覧ください。
厚生労働省 「新型コロナワクチン Q&A」
(別ウインドウで開く)
1 新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時接種) 兼 予診票(追加接種用)
・追加接種の接種券は1回目・2回目と異なり、予診票と一体化したものを送付します。
・1回目・2回目の接種記録が印字されています。
・追加接種の接種券は予診票右上に印字しており、1回目・2回目接種のようなシール台紙に印字された接種券ではありません。
・予診票には1回目・2回目の接種日と使用ワクチンが印字されています。
※接種時まで中央のミシン目は切り離さないでください。
2 新型コロナワクチン接種予約のご案内
3 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加(3回目)接種用)
※ファイザー社用、武田/モデルナ社用 各1部ずつ
4 追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ(65歳以上の方のみ)
5 タクシーチケット(85歳以上の方のみ)
※介護認定を受けている方等(身体障がい者手帳、療育手帳または精神保健福祉手帳をお持ちの方)で、希望される方にもタクシーチケットを交付しますので、コールセンターまでお問い合わせください。
※ワクチン接種日のみ「広陵元気号」の運賃は無料です。(乗車時に、上記1「新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時接種) 兼 予診票(追加接種用)」をご提示ください。)
2回の接種を完了された後に広陵町へ転入された方など、何らかの事情により当町で接種記録がない方については、3回目の接種券が届かない可能性があります。
該当する接種券の発送時期になっても届かない場合は、恐れ入りますが下記の通り発行申請をお願いします。
・必要書類
1 3回目接種券発行申請書(下記よりダウンロードしてください。)
2 接種記録が確認できるもの(郵送の場合はコピー)
例:2回接種時の接種券、接種記録書 等
・申請方法
1 郵送の場合
必要書類を同封のうえ、
〒635-0821
広陵町大字笠161-2
広陵町新型コロナウイルスワクチン接種対策室
まで郵送してください。
2 窓口の場合
必要書類持参のうえ、さわやかホール 1階 けんこう推進課(保健センター)窓口までお越しください。
※本人確認のできるもの(運転免許証 等)をお持ちください。
※代理の方でも受付可能です。
3回目接種券発行申請書
その他ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください。
TEL 0745-55-6633
受付時間 8:30~17:15(土日祝日を除く)
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.