ページの先頭です

1・2回目接種を希望される方へ

[2022年12月2日]

ID:4845

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナワクチンの1・2回目接種を希望される方へ

年内に1・2回目接種(初回接種)を完了することをご検討ください

1・2回目接種用の従来型コロナワクチンは、国からの供給が年内で終了する予定です。


オミクロン株対応ワクチンは、1・2回目接種が完了しないと接種できません

9月よりオミクロン株対応ワクチン接種を開始しているところですが、オミクロン株対応ワクチンを接種するためには、1・2回目接種を完了する必要があります。

(オミクロン株対応ワクチンは、追加接種として臨床試験を実施し、有効性・安全性が確認されているため、1・2回目接種には使用できません。)


コロナワクチンを公費負担で接種できるのは、現時点では令和5年3月31日までです

ワクチンを公費負担で接種できる「特例臨時接種」の実施期間は、現時点で令和5年3月31日までとなっています。令和5年3月31日までに、コロナウイルスのワクチン接種を検討されているかたは、早めの接種をお願いいたします。

年内に1・2回目接種(初回接種)を完了することをご検討ください

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

1・2回目接種が受けられる医療機関

 松田内科医院

 ・接種時間:16:30~17:00

 ・対象者:12歳以上の方

 ・電話番号:0745-54-2831

 ・ファックス番号:0745-54-2832

 ・場所:大字大塚52番地2 イズミヤスーパーセンター広陵店 南側、県道大和高田斑鳩線沿い


接種は原則

 ・月初めの月・金曜日 16:30~17:00

 ・第1・第3日曜日 11:00~11:30

の接種となります。

予約等につきましては、直接松田内科医院にお問い合わせください。

注意事項

令和3年12月1日より前に送付しております予診票について、様式が変更となっており使用することができません。

お手数ですが、いずれかの方法で事前に入手していただき、接種時に太枠内を記入して持参してください。

 ・下記よりダウンロードし印刷したものを持参

 ・新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口(さわやかホール1階)で受け取り

 ・松田内科医院で受け取り


1・2回目予診票

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

予約方法

松田内科医院までご連絡ください。

・電話番号:0745-54-2831

・受付時間:

  9:00~12:00(月曜日~日曜日、祝日を除く)

  17:00~20:00(月、火、木、金曜日、祝日を除く)

新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー)

下記の説明書をお読みになってから接種してくださいますよう、よろしくお願いします。

ファイザー説明書(1・2回目接種用)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

広陵町 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0745-55-6633

Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.