被災地・熊本県宇土市へ 救援物資を輸送
[2016年5月17日]
ID:1787
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
熊本地震の発生を受け、北葛城郡(上牧町・王寺町・河合町・広陵町)4町合同により被災地(熊本県宇土市)へ救援物資を届けました。
支援物資の運搬にあたっては、広陵町と物資運搬の防災協定を締結している「乾重量株式会社従業員会」のご協力をいただきました。
同時に、広陵町職員4名を派遣し、物資の積み卸し作業、被災地での支援活動を行っています。
宇土市への支援物資の目録
北葛城郡(上牧町・王寺町・河合町・広陵町)の救援物資が集まりました。
トラックにブルーシート、トイレットペーパー、食料品が満載となりました。
広陵町から派遣する職員4名に、町長から激励の言葉がありました。
4月21日午後2時から出発式を行い、北葛城郡町村会会長 今中上牧町長から支援隊に「支援物資目録」「宇土市長へのメッセージ」が引き継がれました。
出発式では、北葛城郡各町長、議会正副議長、議会議員をはじめ、たくさんの方に見送っていただきました。
上牧町長、王寺町長、河合町長、広陵町長、奈良県議会議員が激励を行いました。
4月21日午後2時15分広陵町役場を出発しました。
宇土市役所庁舎は倒壊の恐れがあるため使用できない状態です。
4月22日の早朝、物資の受け入れ先となる宇土市市民体育館に到着しました。
庁舎が倒壊する恐れがあるため、災害対策本部も市民体育館に移されています。
積み卸し作業はボランティアの方にも手伝っていただきました。
4月22日朝、無事に支援物資を届けることができました。この後、支援隊4名は現地での支援活動を行います。
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.