赤水発生について(お詫び)
[2016年4月1日]
ID:1777
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平素は本町水道行政にご支援、ご協力賜り厚くお礼申し上げます。
平成28年3月30日、31日に発生した赤水につきましては、住民の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしましたこと誠に申し訳なく存じます。
今回の赤水は、真美ヶ丘配水場の整備工事により水の流れる方向や流速が急激に変化したものと考えており、水道管内に付着していた赤錆がはがれ落ち赤水が発生したと推測しており、現在原因の究明に努めております。
また、今回は本管の濁りが広範囲であったことから赤水の解消に長時間かかってしまっており、このことにつきましても説明不足でご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
現在は、濁りもなく安心して飲んでいただけます。
今回ご迷惑おかけしましたことにつきましては、5月検針分(6月請求分)から申出により1㎥(上水道及び下水道)を差し引いて請求させていただきますので、別紙申請書を4月30日(土)までにメールまたは、ファックスで送付いただきますように、お願い申し上げます。
なお、今回の濁りが原因で、給湯器に不具合が生じ修理された方は、町で補償させていただきますので、修理業者の診断証明書及び領収書の写しを提出してください。
また、修理を希望される方は4月30日(土)までに実施される方を対象とさせていただきますので、よろしくお願いします。
(参考)
1㎥は、お風呂の浴槽に水を入れた場合5杯から6杯分に相当します。
申請書
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.