広陵町介護保険事業計画及び高齢者福祉計画策定委員会について(開催報告・議事要旨)
法的位置づけについて
「第8期高齢者福祉計画・介護保険事業計画」は、老人福祉法第20条の8第1項に基づき策定することとなる「市町村老人福祉計画」と、介護保険法第116条第1項による国の基本指針に沿って、介護保険法第117条第1項の規定に基づき策定する「市町村介護保険事業計画」の二つの計画を、老人福祉法第20条の8第7項及び介護保険法第117条第6項の規定に基づき、一体的に策定するものとなります。
「介護保険事業計画」は介護保険法第117条第1項の規定に基づき、3年を1期として計画内容を見直す必要があります。そのため、本年度、新たに令和3年度から令和5年度を計画期間とする第8期計画の策定を行います。
会議の開催報告・議事要旨
【第1回】警報発令のため中止となり、協議事項については書面決議とさせていただきました。
○開催日時 令和2年7月9日(木) 午後3時30分から
○開催場所 広陵町総合保健福祉会館4階中会議室
○協議事項 (1)計画の位置づけと方向性について 資料1
(2)広陵町の現状について 資料2
(3)介護予防・日常生活件圏域ニーズ調査等について 資料3、4
(4)今後のスケジュールについて 資料5
【第2回】
○開催日時 令和2年8月25日(火) 午後2時から
○開催場所 広陵町総合保健福祉会館4階大会議室
○協議事項 (1)第7期介護保険事業計画の事業状況について
・介護保険サービス利用状況等について 資料1
・地域支援事業等の実施状況について 資料2
(2)第8期介護保険事業計画等の骨子案について 資料3
【第3回】
○開催日時 令和2年11月13日(金) 午後2時から
○開催場所 広陵町総合保健福祉会館4階中会議室
○協議事項 (1)第8期介護保険事業計画等の素案について 資料1
(2)介護サービス見込量等について 資料2
(3)パブリックコメントについて 資料3
【第4回】
○開催日時 令和3年2月12日(金) 午後2時から
○開催場所 広陵町総合保健福祉会館4階中会議室
○協議事項 (1)パブリックコメント結果について 資料1
(2)広陵町第8期介護保険事業計画等最終案について 資料2