新型コロナウイルスの影響により町税の納付が困難な方に対する猶予特例制度について
[2021年1月14日]
ID:3931
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
以下(1)(2)のいずれも満たす納税者・特別徴収義務者(個人法人の別、規模は問わず)が対象となります。
(1) 新型コロナウイルスの影響により、令和2年2 月以降の任意の期間(1か月以上)において、事業等に係る収入が前年同期に比べて概ね20%以上減少していること。
(2) 一時に納付し、又は納入を行うことが困難であること。
(注)「一時に納付し、又は納入を行うことが困難」かの判断については、少なくとも向こう半年間の事業資金を考慮に入れるなど、申請される方の置かれた状況に配慮し適切に対応します。
・令和2年2月1日から同3年1月31日までに納期限が到来するほぼすべての税目(証紙徴収の方法で納めるものを除く)が対象になります。
例:個人住民税・法人住民税・固定資産税・軽自動車税種別割・都市計画税・国民健康保険税など
・猶予期間:各税目のそれぞれの納期限の翌日から1年間
・延滞金:免除
・担保:不要
・関係法令の施行から2か月後、又は、納期限(納期限が延長された場合は延長後の期限)のいずれか遅い日までに申請が必要です。
・申請書のほか、添付書類として収入や現預金がわかる書類(例:売上帳、給与明細、預金通帳、現金出納帳など)を提出してください。
※下記に添付している申請書および財産目録等に記入し必要書類を添えて、税務課収納係へ提出、または郵送してください。
※添付書類の提出が難しい場合には、口頭にて状況をお聞きします。
・申請は、コロナウイルスの感染防止のため、郵送(当日消印有効)での受付を推奨しております。また、eLTAXによる電子申請も可能ですので詳しくはeLTAXホームページ内の特設ページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
※期限までに申請が難しい場合は、事前にお電話等にて税務課収納係までお問い合わせください。
・申請内容について、職員が電話等で内容確認を行う場合があるため、ご協力をお願いします。
・申請いただきましたら、審査の上、後日、申請者様宛に許可・不許可の結果について、通知書をお送りします。
〒635-8515
奈良県北葛城郡広陵町大字南郷583番地1
広陵町役場税務課収納係
(代表)0745-55-1001
財産目録、財産収支状況、収支明細
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.