ページの先頭です

役場窓口でマイナンバーカードを申請される方

[2022年12月2日]

ID:5165

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ステップ1 住民課窓口へ行き手続きをする(窓口でのみ対応)

住民課住所(広陵町大字南郷583番地1 広陵町役場1階)

役場に来る方は、必ず「ご本人」が来てください。

申請者が15歳未満の方、成年被後見人の方

法定代理人の同伴が必要です。
【必要書類】
・法定代理人の本人確認書類
・親子など住民票で確認できる場合を除き、法定代理人であることを証明する書類

必要な持ち物

【持ち物1】マイナンバーカード申請書

役場窓口で発行可能です。

【持ち物2】証明写真1枚

マイナンバーカード添付用に必要です。
【注意事項】
・正面、無帽、無背景、6か月以内撮影
・たて4.5cm×よこ3.5cm※パスポート用サイズ
・裏面に氏名、生年月日を記入

※無料で職員がお撮りすることもできます。

【持ち物3】申請者の本人確認書類(コピー不可)

免許証やパスポート等公的機関発行の顔写真付き身分証→1点
もしくは・・・
保険証、年金手帳、医療受給者証、学生証、社員証など、氏名と住所もしくは生年月日の記載があるものから組み合わせ→2点

【持ち物4】マイナンバー通知カードもしくは個人番号(マイナンバー)通知書(コピー不可)

公的機関発行の顔写真付き身分証をお持ちの方以外は必ず必要
公的機関発行の顔写真付き身分証をお持ちの方で紛失されている場合は紛失届の提出に代えることができます。

【持ち物5】住基カード(お持ちの方)

お持ちの方のみ返納が必要になります。
紛失されている方は紛失届の記入をお願いします。

【持ち物6】マイナンバーカードに設定する4種類の暗証番号のメモなど

ご自身で暗証番号を考えたうえで、お越しください。

暗証番号設定に必要な条件
 暗証番号が必要なもの 暗証番号条件
 署名用電子証明書【条件1】15歳以上の方のみ設定
【条件2】アルファベットの大文字と数字を組み合わせた6桁以上16桁以内のもの
 利用者証明用電子証明書 数字4ケタ
 住民基本台帳 数字4ケタ
 券面事項入力補助用 数字4ケタ
利用者証明用電子証明書、住民基本台帳、券面事項入力補助用は同じ暗証番号でも設定できます。

ステップ2 マイナンバーカードが出来上がったら、カードをご自宅まで郵送します。


カードの出来上がりまで、約1か月程度かかります。
出来上がったカードは、本人限定受取郵便もしくは書留郵便で本人宛にお送りします。

お問い合わせ

広陵町住民環境部住民課[庁舎1階]

お問い合わせフォーム


役場窓口でマイナンバーカードを申請される方への別ルート

Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.