新型コロナウイルスワクチン接種について
[2021年3月3日]
ID:4421
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年2月末までの予定です。医療従事者等の後、高齢者、基礎疾患を有する方等の順に接種を進めていく見込みです。最初は、医療従事者等への接種が順次行われます。
高齢者への接種は、一部の市町村で4月12日に開始される見込みです。当初は実施する市町村や接種する人数が限られており、順次拡大していきます。
高齢者への接種は、4月中に県に配送されるワクチン10,725人分について、各市町村の65歳以上人口に応じて配送の準備中です。
ワクチンは徐々に供給が行われることになりますので、町が一定の接種順位を決めて、接種を行う計画です。接種対象者や、受ける際の接種順位
広陵町での新型コロナウイルスワクチン接種は、広陵町に住民票がある16歳以上の方が対象です。ワクチンは徐々に供給が行われることになりますので、一定の接種順位を決めて、接種を行っていきます。
優先順位 | 対象者 | 対象者の詳細情報 |
1 | 医療従事者 | 新型コロナウイルス感染患者(疑いを含む)に直接医療を提供する施設の医療従事者など |
2 | 65歳以上の高齢者 | 令和4年3月末時点で65歳以上に達する方(昭和32年4月1日以前に生まれた方) |
3 | 基礎疾患を有する者 | 1.昭和32年4月2日以降に生まれた方のうち、以下の病気等で通院または入院中の方 ・慢性の呼吸器の病気 ・慢性の心臓病(高血圧を含む。) ・慢性の腎臓病 ・慢性の肝臓病(ただし、脂肪肝や慢性肝炎を除く。) ・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病 ・血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。) ・免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。) ・ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている ・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 ・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障がい等) ・染色体異常 ・重症心身障がい(重度の肢体不自由と重度の知的障がいとが重複した状態) ・睡眠時無呼吸症候群 2.昭和32年4月2日以降に生まれた方のうち、基準(BMI30以上)を満たす肥満の方 |
4 | 高齢者施設等の従事者 | 高齢者等が入所・居住する社会福祉施設等において、利用者に直接接する職員 |
5 | 上記以外の者 | 上記のいずれにも該当しない方 ※妊娠を考えている方や妊娠中の方、授乳中の方、新型コロナウイルスに感染したことがある方も、ワクチンを受けることができます。 |
国が示す優先順位に応じて、対象者の方に接種可能な時期が来たことをご確認いただく「ワクチン接種の接種券(クーポン券)」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」を発送します。ワクチン供給状況により、一定の接種順位を決めて、接種案内を再度個人通知する予定です。
接種会場、予約の方法等詳細につきましては、現在準備中です。
1人2回の接種となる見込みです。ワクチンの種類により、3週間から4週間の間隔で接種します。
全額公費で接種を行うため、無料で接種できます。
現在、関係団体等と検討・調整しています。町で集団接種会場を設定させていただく予定です。
なお、次のような事情のある方は、住所地以外でワクチンを受けていただくことができる見込みです。具体的な手続きは、今後案内します。
・入院・入所中の住所地以外の医療機関や施設でワクチンを受ける方
・基礎疾患で治療中の医療機関でワクチンを受ける方
・お住まいが住所地と異なる方
新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種は、しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種を行うことになりますので、強制ではありません。
予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただきます。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障がいが残ったりすること)が、極めて稀ではあるものの避けることができないことから、救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障がいが残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)を受けることができます。
薬事承認されたワクチン
▷ファイザー社の新型コロナワクチン
供給を受ける契約を行っているワクチン
◎承認申請中のワクチン
・アストラゼネカ社の新型コロナワクチン
◎その他のワクチン
・モデルナ社の新型コロナワクチン
※これらの情報は国が示すスケジュール等により変更する場合があります。
詳細が決まり次第、広報・ホームページ等でご案内いたします。
新型コロナウイルスワクチン接種についてへの別ルート
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.