【お知らせ】広陵中央公民館・広陵中央体育館等のスポーツ施設の一部利用再開について
[2020年5月27日]
ID:3975
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染拡大の防止を図るため、広陵中央公民館・広陵中央体育館等のスポーツ施設につきましては利用休止としていましたが、令和2年6月2日(火)から、基本的な感染防止対策(密閉・密集・密接の3密を徹底的に避けることと、人と人との距離を適切にとることなど)を徹底することを条件に利用を再開します。ご利用されます施設の利用条件をご確認し、徹底してください。
また、休館していました公民館窓口も同様に再開します。なお、国や奈良県の動向など状況に変化が生じた場合は変更する場合がございますので、またお知らせさせていただきます。
・広陵中央公民館(かぐや姫ホール(講演会・発表会など)は当面の間使用休止)
※当面申請は1か月先までとします。
【体育館】
・広陵中央体育館(トレーニング室、選手控室、更衣室(シャワー含む)、卓球室、会議室は当面の間利用休止)
※格技場につきましては、改修工事のため利用できません。
・広陵東体育館(和室は当面の間利用休止)
・広陵北体育館(和室は当面の間利用休止)
・広陵西体育館(和室は当面の間利用休止)
・真美ヶ丘体育館(和室、会議室は当面の間利用休止)
【テニスコート】
・広陵東テニスコート
・西谷近隣公園テニスコート
・真美ヶ丘メモリアル広場テニスコート
・広陵運動公園テニスコート
【運動場】
・広陵健民運動場
・第一号近隣公園
・見立山グラウンド
・広陵町子どもスポーツ広場
広陵中央公民館については、基本的な感染防止対策(密閉・密集・密接)などを徹底することを条件に、令和2年6月2日(火)から一部使用を再開します。
なお、町内及び近隣の自治体での感染者の発生状況により、今後再び休館する場合がありますのでご了承ください。
1 使用定員については、広陵中央公民館の各部屋の使用基準に基づく人数でご利用いただくこと。
2 使用者同士の距離を1m~2m程度あけること。
3 手洗い、手指消毒、咳エチケットの徹底し、使用時はマスク着用のこと。
4 使用中、窓を開けること。エアコン使用時は、1時間あたり10分程度換気を行うこと。
5 体調がすぐれない人の参加を控えるとともに、高齢者や基礎疾患がある人に対して活動制限などの配慮が行えること。
6 近距離での会話をはじめ、発声、高唱、吹奏、運動などの活動を行わないこと。
7 握手や肩を組むなどの相互接触をさけること。
8 使用者の名簿を作成し当面の間保管し、提出要請があれば速やかに提出すること。
※育成クラブの方は、クラブ台帳に、学習内容、参加者名簿を記載すること。
9 広陵町外(在住・在勤除く)の方の利用につきまして、当面の間使用できません。
以上の条件を徹底し、ご使用いただきますようよろしくお願いいたします。
ただし、国や奈良県の動向など状況に変化が生じた場合は、変更する場合があります。
▷かぐや姫ホールでのイベント(カラオケ大会・発表会など)については、当面の間使用休止します。
各部屋 | 定員 | 机 |
---|---|---|
多目的室 | 16 | 16 |
調理実習室 | 13 | 6 |
工作室 | 8 | 4 |
かぐや姫ホール(舞台のみ) | 10 | 8 |
大会議室 | 19 | 19 |
小会議室 | 6 | 6 |
研修室 | 8 | 8 |
和室(大) | 15 | 座卓14 テーブル2 |
和室(小) | 12 | 座卓12 テーブル1 |
茶室 | 5 | 0 |
なお、町内及び近隣自治体での感染者の発生状況により今後再び利用停止する場合がございますのでご了承ください。
1 利用人数の制限・・広陵中央体育館は40名以内、各ミニ体育館は20名以内、各グラウンド・各テニスコートについては、極力少人数でお願いします。
2 手洗い、手指消毒、咳エチケットの徹底、利用前後はマスク着用をお願いします。
3 屋内につきましては、密閉を避けるため常時換気をお願いします。
4 体調が悪いときは利用を控えてください。
5 接触を伴うスポーツ・プレーは自粛してください。
6 運動スペースの確保をお願いします。屋内につきましては、2m‥最低1mの確保をお願いします。
7 利用時間は3時間以内(準備・片付け含)でお願いします。
8 試合は不可とさせていただきます。
9 各施設とも、広陵町外(在勤・在学除く)の方は利用できません。
各施設の利用案内
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.