町内公立 園・小・中学校の令和元年度 卒園・卒業式の実施について
[2020年2月29日]
ID:3733
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本国内で新型コロナウィルス感染症が拡大している現状です。
国においては、令和2年2月25日に「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針」が発表され、感染拡大防止について重要な時期であると示されました。
現時点では、イベント等の開催については、一律の自粛要請ではありませんが、地域の状況等により開催の必要性や内容を検討するよう要請があります。
奈良県では、現在、流行が認められる状況ではありませんが、他の地域では感染経路が明らかでない患者が散発的に発生している状況です。
本町教育委員会といたしましては、こういった状況の中で、園児・児童・生徒や保護者、教職員、来賓のみなさまの健康や安全面を第一に考え、また感染拡大防止のため、現段階での保育園・幼稚園・こども園の卒園式、小学校・中学校の卒業式の実施方針について、お知らせをさせていただきます。
なお、新型コロナウィルス感染症については、日々状況が変化しているところでありますので、実施内容に変更がある場合には、ホームページにてお知らせをいたします。
令和元年度の卒園・卒業式につきましては、奈良県教育委員会から実施方法の工夫が示されており、本町教育委員会といたしましては、規模を縮小するとともに、時間を短縮して実施させていただきます。
◆参加者◆
卒業生(卒園児)、一部の在校生(在園児)、保護者、教職員で行います。ただし学校により変更となる場合があります。
※来賓のみなさまにつきましては、今年度はご配慮を賜り、出席を控えていただくことといたします。
◆マスク着用◆
卒園・卒業式にご参加いただく方は、必ずマスクの着用をお願いします。
◆町長メッセージ等◆
卒園・卒業式に予定されている下記の内容については、当日読み上げ等は行わず、印刷した文書を配布いたします。
・町長メッセージ
・教育委員会告示(保育園除く)
・保護者代表祝辞
◆その他◆
卒業証書授与の方法など式の内容について、園・学校で時間短縮に向けて実施方法を検討します。
園児・児童・生徒や保護者、教職員、来賓のみなさまの健康や安全面を第一に考え、また感染拡大防止のため、何とぞご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.