就学費用で困っているとき
[2018年4月12日]
ID:1861
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
〇 広陵町では、経済的な理由によって小・中学校への就学が困難な児童生徒をもつ保護者に対して、学用品費、
学校給食費など就学に必要な費用の一部を援助する制度があります。
就学援助の内容
〇 生活保護世帯以外の児童生徒の保護者が次のいずれかに該当する場合で、教育委員会が援助することと認めた者。
・生活保護法に基づく所得基準をやや上回ることとなったため、保護の停止または廃止を受けた者
・生活保護法に基づく保護家庭に準じる程度の収入と認められる者
・その他、何らかの事由により学用品費等の経費負担が困難と認められる者
〇 生活保護法で定められた生活保護基準額を参酌した認定基準額を元に審査します。
※ 認定基準を満たしているかという事前確認のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
審査は申請に基づいて行います。
認定基準額の算出
〇 教育委員会事務局または各小・中学校。
〇 広陵町立小・中学校に在籍している場合
→ 在籍している小・中学校に提出。
〇 広陵町立小・中学校以外に在籍している場合
→ 在籍している小・中学校に提出し、証明欄に証明の後、厳封の上、直接、広陵町教育委員会事務局に提出。
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.